お父様は声楽家、お母様は歌の講師という音楽一家

藤澤さんは、高校生の時に声楽を始められたそうです。
カナダに留学された際、セリーヌ・ディオンとテノール歌手の歌を聴いた時、
両方一人で唄ってみたい・・・と思われたそうです

そして、歌手になることを決意

帰国後、音大に進学しクラシックを習い、ポップスは藤澤さんの持ち味を生かし
現在のスタイルを確立されました

とてもシャイな藤澤さん

コンサートでのMCはとても緊張されるそうです

デビュー当時は、MC部分の一語一句を台本にして
コンサートに臨んでいたそうです。
失敗も多かったと話をされていましたが、その一生懸命さもファンの皆さんに伝わり、
藤澤さんの想いが届いているのでしょうね!
そんな素敵な藤澤さんのコンサートは歌声もMCも必見です

スタジオでも、少しですが歌声を披露して頂いています!
ポップスとオペラの声が違いすぎて・・・同一人物とは思えないですよ

是非、『アルティザン・ジャポネ』お聴き逃しなく


■藤澤ノリマサ WINTER CONCERT 2011
・12月14日(水) 愛知・アートピアホール 開場18:00/開演18:30
・12月16日(水) 北海道・札幌市民ホール 開場18:00/開演18:30
■神奈川フィル・ポップス・コンサート
〜川井郁子・魅惑のヴァイオリン&藤澤ノリマサ・ポップオペラの新境地〜
2012年1月21日(土) 神奈川県民ホール 開場16:20/開演17:00
詳しくは、藤澤ノリマサさんオフィシャルホームページでご覧ください
http://www.fujisawanorimasa.net/contents/live/
